
高齢者講習とは、道路交通法101条の4の規定により、運転免許証の有効期限満了日の年齢が70歳以上の方が免許証を更新する際に事前に受けなければならない講習です。また運転免許証の有効期限満了日の年齢が75歳以上の方は事前に認知機能検査を受けていただき、後日、検査結果に応じた高齢者講習を受講します。
※高齢者講習を受講しないと運転免許証が更新できません。
※免許更新期間が始まる前(誕生日1ヶ月前)までに講習を済ませてください。
※有効期限日の6ヶ月前から認知機能検査と高齢者講習が受けられます。
※教習所が混み合いますので早めに予約の申込みをしてください。
運転免許証の有効期限満了日の年齢が70歳以上で、免許の更新を希望される方(免許証を返納される方は受講不要です)
免許証の有効期限満了日(誕生日の1ヶ月後)前の6ヶ月以内に受講を済ませてください。
運転免許証の有効期限満了日の年齢が70歳から74歳の方は、免許証の更新前に高齢者講習(2時間、手数料4,650円)を受講する必要があります(免許証を返納される方は受講不要です)。
流れ | 内容等 |
---|---|
①お知らせのハガキが届く | 静岡県公安委員会から三つ折りの圧着ハガキが届きます。ハガキの隅に印刷された矢印の位置からゆっくり剥がして内容を確認してください。 |
②更新の予約をする | 高齢者講習は予約制です。電話053-485-5511 または静岡県セイブ自動車学校へ直接来校の上、2階受付窓口にてお申し込みください。 |
③予約した日時に講習を受ける |
・講座(座学) ・運転適性検査器材による指導 ・実車による指導 ・討議 講習時間:2時間 講習終了後に「高齢者講習終了証明書」を発行しますので、免許証更新時に窓口へ提出してください。 |
④免許証の更新手続きをする | 誕生日の1ヶ月前に免許更新案内ハガキが郵送されます。 更新手続きの際には、上記の「高齢者講習終了証明書」を必ず窓口に提出してください。 |
※小型特殊免許のみ所持の方は 053-485-5511 までお問い合わせください。
運転免許証の有効期限満了日の年齢が75歳以上の方は、免許証の更新前に、①認知機能検査(検査時間30分、手数料650円)を受け、その検査結果に基づいた内容および料金にて後日、②高齢者講習を受講する必要があります(免許証を返納される方は受講不要です)。
流れ | 内容等 |
---|---|
①お知らせのハガキが届く | 静岡県公安委員会から三つ折りの圧着ハガキが届きます。ハガキの隅に印刷された矢印の位置からゆっくり剥がして内容を確認してください。 |
②認知機能検査の予約をする | 認知機能検査は予約制です。電話053-485-5511 または静岡県セイブ自動車学校へ直接来校の上、2階受付窓口にてお申し込みください。 |
③予約した日時に検査を受ける |
記憶力・判断力の判定を内容とした認知機能検査を行います。 検査時間:30分 検査の結果により、記憶力・判断力が ○「心配ない(第3分類)」 ○「少し低くなっている(第2分類)」 ○「低くなっている(第1分類)」 の区分に判定し、その結果に基づく講習を受講していただきます。 また、「第1分類」と判定された方は、医師の診断を受けていただきます(受信費用は自己負担)。 |
④検査後、改めて高齢者講習の予約をする ※認知機能検査と高齢者講習は別日に実施します |
高齢者講習は予約制です。電話053-485-5511 または静岡県セイブ自動車学校へ直接来校の上、2階受付窓口にてお申し込みください。 |
⑤予約した日時に講習を受ける |
・講座(座学) ・運転適性検査器材による指導 ・実車による指導 ・討議 等 ※検査結果によって講習時間と手数料が異なります。 第3分類の方(記憶力・判断力に心配ない) 講習時間:2時間 第2分類の方(記憶力・判断力が少し低くなっている)・ 第1分類の方(記憶力・判断力が低くなっている) 講習時間:3時間 講習終了後に「高齢者講習終了証明書」を発行しますので、免許証更新時に窓口へ提出してください。 |
⑥免許証の更新手続きをする | 誕生日の1ヶ月前に免許更新案内ハガキが郵送されます。 更新手続きの際には、上記の「高齢者講習終了証明書」を必ず窓口に提出してください。 |
※小型特殊免許のみ所持の方は 053-485-5511 までお問い合わせください。
●運転免許
●印鑑
●筆記用具
●講習手数料
●高齢者講習のお知らせハガキ
●運転できる服装等(眼鏡を含む)
●75歳以上の方は高齢者講習当日、「認知機能検査結果通知書」をご持参ください
●高齢者講習を受けても、更新手続きをしないと運転免許証は失効してしまいます。
●講習終了後、交付される「講習終了証明書」は更新手続きの際に必要となりますので、確実に保管してください。
●静岡県セイブ自動車学校への高齢者講習のお申込みは、事前予約をお願いしています。
●お電話又は自動車学校窓口にてご予約をお願いします。 【TEL 053-485-5511】
(案内時間:9:00~17:30/日曜を除く)
講習日・講習時間はご予約時にご相談させていただきます。
※講習日のご案内もお問い合せ時にさせていただきます。